Warning: Use of undefined constant caution_title_head - assumed 'caution_title_head' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/users/1/oscarmarket/web/naruhodohiroba.com/wp-content/themes/cmr_basic_AB/functions.php on line 431
雪道での自転車運転は危険だらけ!どうしてもの場合の注意点とは | なるほど広場

日常に隠れる「なるほど」が盛りだくさん!

なるほど広場

雪道での自転車運転は危険だらけ!どうしてもの場合の注意点とは

      2017/03/16

雪道での自転車運転は危険だらけ!どうしてもの場合の注意点とは

自転車で通勤・通学、雪が降って積もった日はどうしていますか?

雪道での自転車走行は危険がいっぱいです。出来れば乗らないのが賢明!

ですがどうしても乗りたい場合、何か対策はあるのでしょうか?雪の日の自転車の乗り方や注意点などについてまとめました。

スポンサーリンク

  こんな記事もよく読まれています

子供が算数の計算が苦手、そんな時に克服するための方法!

子供が算数が苦手で、どう教えたらいいのかと悩む親御さんも多い...

幼稚園でのバスのトラブルの賢い回避方法をご紹介します。

子供が幼稚園に通い始めバスでの通園になり楽になったと安心して...

妊婦さん必見!動悸が食後にする時にはこんな方法で改善を!

妊婦になるとお腹が大きくなることから、食後に動悸が起こるとい...

子供が父親になつかないと悩んだら、そんな時の解決方法!

子供が父親になつかない・・・そんなふうに悩んでいるお父さんや...

子供の性格の短所はどのように書く?長所よりも書きにくい!?

幼稚園の願書に子供の短所(性格)を書くときにはいったいどのよ...

子供に愛情がわかない…そんな時の解決策をご紹介します

子供に愛情がわかない…そんな悩みを抱えているお母さん、多いと...

産後、旦那の態度にイライラしてしまう原因についてご紹介します

なぜか産後、旦那の態度のイライラ・・・こんな気持ち私だけ?と...

産後なのに子宮の手術をする・・・その手術について解説します!

妊娠中の検査で子宮筋腫や卵巣の病気が見つかることがあると言い...

産後の子宮の違和感を感じる時は何かの病気!?

産後の子宮になんだか違和感を感じるのは気のせい?でもやっぱり...

産後のトイレの悩みは皆一緒!痛いけど我慢するともっと大変

産後は会陰切開で傷になっている痛みでトイレに不安を感じる人は...

赤ちゃんに着せる洋服の枚数ルールについて理解しよう!

赤ちゃんに着せる洋服の枚数って大人より少なくっていうけど、生...

赤ちゃんの風邪は治りかけに要注意!外出はひかえるのが望ましい

赤ちゃんが風邪をひくと、ママと一緒に家でおこもり…。もう飽き...

赤ちゃんの泣き声でノイローゼにならないお母さんはこうしてる

赤ちゃんの泣き声で気が滅入る瞬間ってたくさんありますよね・・...

これって?大丈夫?赤ちゃんの顔に”毛細血管”が出やすい理由!

赤ちゃんの顔に赤いポツポツがある…これって一体…?と心配した...

経産婦でも初産でも本陣痛ってわからないものです

初産の妊婦さんでも経産婦さんでも陣痛ってよくわからないもので...

仕事のストレスによって流産しないために気を付けたいこと

仕事のストレスにより流産しないために…流産は必ずしもママに原...

ミルクと母乳の混合授乳のやり方の方法とコツについて

赤ちゃんが産まれたら母乳で育てたいと考えますよね。 い...

ベビーカーは電車で使ってもいい?それとも抱っこひもが正解?

電車ではベビーカーと抱っこひも、どちらを使うのが正解なのでし...

学校で友達に怪我をさせてしまった。その時にとる対応について

学校でお友達に怪我をさせてしまったらどのように対応していいの...

ピアノの才能・・・うちの子供にはある?ない?判断材料は何か!

ピアノ教室は、今も昔も人気の習い事です。 最初のうちは...

スポンサーリンク

雪の日の自転車はやっぱり危険?どんな注意が必要?

雪道での自転車は無理でしょう!そう思いますが、意外に乗れることもあります。ですが、それは雪質にも左右します。

ではどんな雪質なら自転車の運転は可能?
・しっかりとした雪(笑)

逆にこんな雪質はムリと感じる場合は
・ベチャベチャな雪
ハンドルを取られて運転しずらいです。
・雪が氷になっているような場合
大変危険!転倒の恐れ大いにあります。

もちろん走行にも注意が必要です。前ブレーキをかけると一気に重心が前に行く為、荷重がかかり前タイヤが滑ります。その為ハンドルが取られ転倒!雪道は後ろブレーキがポイントですよ。

もちろん下り坂でも注意!止まれないなんてことになったら大ケガもありです。スピードを落として安全運転しましょう。また雪で氷が隠れている場合もあります、雪道で自転車に乗る場合は歩行者や車にも十分に気を付けて運転してください。

雪の日の自転車はすべるから危険!アイスバーンについて

雪の日なるべくなら家にいたいけど、どうしても出掛ける用事が・・・自転車を使用する時、どんな事に注意したらいいでしょうか?

先程言ったようにブレーキのかけ方に要注意!前ブレーキは危険です。ハンドルを取られて転倒しないように後ろブレーキを駆使してください。もし後ろブレーキがロックして滑ってしまっても、前ブレーキで滑るよりもましです。

そして一番怖いのはブラックアイスバーン
車の運転でも怖いです!ブレーキが全く効かない事もあります。そして厄介なのは、うっすらと氷が張っているので見た目は普通なんです。この見た目にやられて、普通に運転した物ならツッルーンです。大転倒です。まず家から出たら、道路を確認!ブラックアイスバーンなら悪い事は言いません。自転車の使用はやめましょう。

また家の前が大丈夫でも、日陰や橋の上だけ凍っている場合もあります。何度も言いますが、スピードを落として安全運転してくださいね。

要注意!一番危険なのは、雪道の子供乗せ自転車です

雪道の自転車の運転は一人でも十二分に注意が必要です。注意していても転倒してしまう場合も。

雪道の子供乗せ自転車はいくら注意をしても危険です。これは辞めましょう!北海道のような雪の多い所では、そんな風景絶対にみません。それはどんなに危険な行為か知っているからです。ちなみに一人で自転車に乗っている人も、あまり見かけませんよ。たぶん同じ理由だと思います。それくらい雪道の自転車危ないんです!雪が溶けているから大丈夫。それも危険です・・・うっすら氷が張っていて、最も危険な状態になっている場合があります。1人でも危険なのに、子供を乗せてなんて絶対無理です。

もし乗って転んだ時の事を考えて下さい。子供が転倒して、わきに雪かきされていた雪や氷で顔や頭を切ったらどうしますか?転んだところに、車が来ていたら?車ももちろん雪ではすぐには止まれません。氷が張っているような状況ならなおさらです。ちょっとだけ。その気持ちが事故につながります。そして大きな後悔をします。そうならないように雪の日の自転車の子供のせ、絶対にやめて下さい。

雪道でも自転車に乗りたい!どんな対策があるかご紹介

自動車のスタッドレスタイヤのように自転車の冬用タイヤもあります。

別売りで一般の自転車にも装着できるので、ぜひ自転車店に相談してみて下さい。購入する時にはタイヤの太さにも注意してみて下さい。太いタイヤの方が安定していると思いますが、意外にも細いタイヤの方が雪道は安定します。理由としては太いタイヤだと、タイヤが路面と接地している面が大きくて逆に滑ってしまうのです。また100均などで売っている結束バンドを使って、スパイクの代わりにする手もあります。でもこれ、ないよりあった方がましという程度。

やり方は簡単にすぐ出来ます。

結束バンドを等間隔に車輪に付けて固定し、余分な部分を切り落とすだけ。注意点は、リムブレーキのものはNGです。また泥除けに結束バンドが当たらないようにして下さい。雪には効果がすこ~し期待できますが、氷にはかえって滑るかもしれません。路面状況を見て装着してください。

大雪の日はどんな通勤方法でも時間が!通勤の注意点

雪の日は自転車じゃなくても、いろいろと注意が必要
自動車や電車でも遅れが出ます。いつもよりも時間がかかる事を前提として行動しましょう。自動車の運転は、焦ると事故にもつながります。余裕を持って出掛けるように気を付けて下さい。いつもより電車を1本早めたのに、電車が来ていない!公共交通機関でも、遅れや運休になる場合もあります。出掛ける前にホームページやアプリなどで確認も必要です。

電車より歩いた方が早い場合も
そんな場合も想定して、出掛ける時に準備をしましょう。滑らない長靴がある場合は予備の靴を持参して長靴で出掛けましょう。今はブーツみたいにオシャレな長靴もありますよね♪なるべくなら転んだ時手を付けるように、手荷物ではなくリュックがいいですね。もちろん防寒も大事です。会社には予定通りに付いたけど、風邪をひいて具合が悪くなってしまってはいけません。普段よりも暖かい格好で!暖かすぎるくらいでもOKです。

 - 雑学

ページ
上部へ